雑談力の上げ方。
雑談なんていい加減なくらいでいい
最近、ちょうど新入社員の多い季節柄か、
本屋さんに行くと、
雑談本
というようなジャンルの本がおおい。
僕も実はそのようなジャンルで1冊本を出しているので
(知ってた?ねぇ?知ってた?)
あんまり適当なことは言えないのですが、、、
雑談って
そんなに難しく考えないでいいと思うんですよね。
そもそも、雑談なんで、
失敗がなんて概念はないんですよね。
今日暑いっすねー
そうっすねぇ暑いっすねぇ
今日は雨だね、
そうだねぇ、雨っすねぇ
いつまで降るんですかねぇ?
そんなノリで、
かるーく返す、
そして、それに一言+αしていくと
キャッチボールが進んだりするもんです。
雑談力を上げるにはリラックスできる場所のイメージ
とか、そんな感じでいいと思うんですよね。
あんまり
「雑談しなくちゃ!!」
「何はなそう・・・!!」
とか、構えずに
縁側にすわって、
お茶でもすすりながら
いい天気ですなぁ〜
なんて、場面を想像しながら
受け答えしてみるのはいかがでしょうか?
どうしても、雑談のスキルを磨きたい
そう思うのであれば、
この本がおすすめですよ?(笑)
↓
http://amzn.to/1Eo5UBH
本日はこのへんで!
最後までお読みいただきありがとうございました!!
P.S.
雑談が怖い、
雑談をなにしていいのかわからない
と、思っているのであれば
「雑談失敗したらどうしよう」
という固定概念のようなものが
邪魔しているんですよね。
それはそもそも、マインドセットの時点で
何かがおかしいわけで、、、
この辺の話は、また追々!
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。