ブログセミナーアフターフォロー
本日は先日のブログセミナーのアフターフォローをかねて。
先日の土日に、ブログセミナーを開催しました。
おかげさまで両日満席。
(満席でご案内出来なかった方申し訳ございません!)
(また、やりますのでその時はご案内しますね)
両日うれしいお声もたくさんいただき
本当にありがたいなぁと、思っております。
今日はそんなセミナーに参加してくださった皆さまに、
復習、アフターフォローの意味も込めて、
ちょっとだけ、当日の振り返りをお伝えします。
ブログ用の写真について
セミナーの中で、ブログの中に載せる写真の重要性について
お伝えしました。
「1000語を語る1枚の絵」
なんて言葉があるように、
ブログに写真1枚を載せるだけで、
伝わるメッセージって大きく変わってきますよね?
そんな話でした。
難しいことは、ぼくはプロではないので
教えることはできないのですが、
(露出がとか、構図がとか、、、)
写真を撮る時の、マインドとして、
撮るときに少しだけ意識をしてみましょう
そんなことをお伝えしましたよね?
例えば、
背景はどうする?、手に持ってみる?おいてみる?
とか、
剥いてみる?
とか、すごく簡単なことではあるものの、
(まぁもうちょっと伝えたかもしれないけど、、、)
ですので、
なにか撮る時にでも1面からではなく、
色んな角度から挑戦してみるようにしてください。
きっと見栄えが変わりますし、これだけの工夫なら、
iPhoneなどスマホのカメラでも十分試せますので。
そのとき解像度(写真サイズ)はなるべく大きめにしておいてくださいね!
ブログ用ならあとでいくらでも小さくできますから!
本日はこのへんでー!
本日はこのへんで!
本日も最後までお読みいただきありがとうございました!
田村祐一
P.S.
お前の写真酷いな!という苦情は辞めてください。
悲しくて泣きますから、、、。
編集後記
今日は突然、柑橘類が食べたくなって、寒い中自転車でスーパーへ行き、
柑橘類を何種類も買って帰ってきました。
きっとレジのおねーさんは、おかしな奴が来たと思っていたに違いないです・・・。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。